Eat&Fit【食べて、整えて、理想のカラダへ】

自宅で簡単ダイエット!

遺伝子検査プラン

ご自分の体質を知ることで、ダイエットの方向性がわかります!

BUFF Personal GYMが提携している、遺伝子検査プランです。
人によって「太る原因」や「痩せやすい方法」は違います。
遺伝子検査では、あなたの体質(太りやすさ、脂肪のつきかた、代謝タイプ)を分析し、それに合った食事・運動法がわかります。

このプランでは、遺伝子検査結果を栄養士がわかりやすく解説する特典があります。
スタンダードプランと合わせてご利用いただくとあなたの体質に合わせたサポートが受けられます。
こんな方におすすめです!
✅ 食事制限してもなかなか痩せない
✅ 無駄のない効率的な方法を知りたい
✅ 自分に合ったダイエットを見つけたい
✅ リバウンドを繰り返している
✅ 将来の健康を考えた体づくりがしたい
🎁今なら、栄養士アドバイスつきでスタート! 体質は、一生変わらない“あなたの設計図”のようなもの。
だからこそ、早めに知っておくことで、無駄なく・賢く・楽に結果を出すことができるんです。

なお、遺伝子情報は生まれてから変わらないため、おひとり様1回になります。
遺伝子検査ってなに?

弊社では、(株)レイクビーの取り扱っている【マイデンシ】という遺伝子検査キットを導入しています

遺伝子検査で何がわかるの?

肥満やダイエットに関連する遺伝子を解析し、3つの遺伝的リスクを解き明かします。

遺伝的リスクによって、太る原因と太らないライフスタイル、高い効果が期待できる ダイエット・ボディメイク法が分かります。

<プランの流れ>
まずは、検査です!

Step1

(株)レイクビーより、【マイデンシ】遺伝子検査キットが、ご自宅に郵送されてきます。
検査は、至って簡単。頬の内側の粘膜を専用の綿棒ですくうだけ。
キットを(株)レイクビーへ返送してください。
検査には、およそ3週間かかりますので、しばらくお待ちください。

女性ファッション誌のオトナミューズ7月号に遺伝子検査キットMYDENSI-マイデンシ-が紹介されていますよ!
自分磨き特集のコーナーに記載がありますので、ぜひご覧ください。


検査結果受領

Step2

(株)レイクビーより、検査結果のレポートが、PDF形式であなたのメールアドレス宛に送付されます。
受信されましたら、Eat&Fit公式LINEにて、検査結果終了のご連絡とともに検査結果のレポートをお送りください。
栄養士が解説します!

Step3

あなた専属の栄養士が付きます。
送付いただいた検査結果を栄養士が確認します。
その後、面談日の調整を行います。
面談日には、栄養士から検査結果について、丁寧に解説、適切なアドバイスを行います。
悩んでいることなど、合わせてなんでもご相談ください。

特別に、格安でスタンダードプランへの移行が可能です。
このまま食事サポートを受けて、ぜひ食生活の改善を行なってみてはいかがでしょうか。
栄養士よりご案内いたしますのでご相談ください。
プラン

Eat&Fitが誇る低価格な料金プランです!

※<お支払い方法>各種クレジットカードにて承ります。

EAT&FIT
お試しアドバイスプラン

6,600円(税込)/回

スタンダードプラン(お薦め!)

16,800円(税込)/月

遺伝子検査プラン

16,800円(税込)/回

<オプション>
追加面談:6,600円(税込)/回
追加アドバイスシート作成:6,600円(税込)/回

体質が知りたい!お申込みはコチラ!

ご利用規約をお読みのうえ、お申込みください
Voice(お客様の声)

Voice01

eatfitロゴ
食事アドバイスで停滞を突破することができた

食事アドバイスを受ける前から食事の記録とPFCバランス、総摂取カロリーを意識していましたが体重が停滞しており、悩んでいました。 食事アドバイスを受けてからは漠然としていた食事内容が明確になり、停滞していた体重も自分でも驚くほど順調に落ち始め、3ヶ月ほどで標準体重を達成することができました体重が停滞した時期もありましたが、食事アドバイスで停滞を突破することができて1年で体重は8kg、腹囲は10cm以上減らすことが出来て、大満足の1年でした


Voice02

eatfitロゴ
今何をすべきかがとても分かりやすく記載されていてとても参考になりました。

アドバイスシート確認しました!
今何をすべきかがとても分かりやすく記載されていてとても参考になりました。
乳製品も大丈夫なので積極的に取り入れてみたいと思います。
ありがとうございました🙇‍♀️

Voice03

eatfitロゴ
確かに野菜は取れてないなとは感じてました。
確かに野菜は取れてないなとは感じてました。
今後は
・朝にヨーグルトを取り入れる
・外食でも定食や小鉢を追加するようにする。
・プロテインを毎朝飲む
を意識してみます

Voice04

eatfitロゴ
野菜を増やして脂質を減らす食事を意識するように取り組んでみます✨

ありがとうございました。
脂質のバランスをあまり考えていなかったため参考になりました!
野菜を増やして脂質を減らす食事を意識するように取り組んでみます