Greeting
代表あいさつ
お客様の人生を共に変えていきます
セミパーソナルと呼ばれる少人数のグループで行うトレーニングをご提供しております。グループではありますが、初心者から上級者まで、お客様一人ひとりのレベルに合わせてプランをご提案いたします。リーズナブルで通いやすく、ご自身のペースを守りながら健やかで美しい身体づくりをサポートします。一人で続けられなかった方も、モチベーションも維持しやすくなっています。
Greeting
代表あいさつ
鈴木 教之
Noriyuki Suzuki
Fitness GYM BUFF代表兼トレーナー
年齢
1973年8月生まれ、49歳
出身
千葉県鎌ヶ谷市
株式会社ファン・シンク 鈴木 教之
代表取締役
代表あいさつ
20数年の会社員生活を経て、2021年3月に【少しでも誰かが喜ぶ楽しいことを】をモットーに株式会社ファン・シンクを設立。
「楽しい」つまり、笑顔を増やしたい。そのためにできることをしたいという想いから起業しました。
きっかけは、“コロナ”。たくさんの「あたり前」や「普通」が、あたり前でなくなり、普通でなくなりました。
働き方、その意義、家族との時間、、、考えさせられることが多くありました。
とりわけ独立への影響が大きかったのは、志村けんさんが亡くなられたことです。こんなにも多くの社会貢献をおこなった偉大な人のその人生の終焉はあまりにも寂しいものでした。
当時、47歳。社内のライン定年まで10年もない。「社会貢献しないままで本当にいいのか」と考えたらいてもたってもいられませんでした。
「本当に少しでもいい、誰かが喜ぶ楽しいことをしよう」と思ったことが始まりです。
今はまだできることが限られていますが、ひとりでも多くの「笑顔」に出会うべく、「楽しい」を考えていきます。
Company
会社名 | 株式会社ファン・シンク |
---|---|
会社電話番号 |
080-5192-5877 |
設立年月日 | 2021/03/01 |
事業内容 | パーソナルジム |
※営業電話・営業メールはお断りいたします
大学卒業後、20数年の一般企業での会社員を経験後、2021年3月に独立
大小問わず、初めてのことに挑戦すること。
独立にあたって挑戦してきたこと
・スピリチュアルな鑑定を受けること
・占いを受けること
・ブログを始めたこと
・独立したこと
・異なる団体、カテゴリのコンテストに出場すること
・ピアスを開けたこと
・ヘアカラーをしたこと
・パーソナルジムをオープンしたこと
一日一善
話を聴くこと。なんでもどんなことでも聴きますよ。
日本一カッコ美しい50歳になること。頑張ります。
映画鑑賞(40歳ごろは1回/月程度観ていました)、もちろんトレーニング、ハードボイルド系の小説を読む
10代前半からなので35年くらい。20代半ばまでは、自重トレーニングが中心でした。
2017年より現在のF W Jという団体にてフィジーク競技に挑戦。2021年にはN A B B Aという団体のスポーツモデルというカテゴリに挑戦。
50歳までは現役でいるつもりです。
代表兼トレーナーのNoriです。
一般企業で20数年の会社員生活を経て、この度、ご縁があってこの江戸川区平井に、Fitness GYM BUFFをオープンいたしました。
私は、2017年の44歳からフィジークというボディコンテストに競技者として挑戦をし続けています。
「何事も始めるのに遅いことはない」特に「Age is Just a number(年齢は単なる数字)を謳い、誰かの後押しができればとインスタグラムを中心に活動を共有しています。
共有だけではなく、私自身でみなさんのお手伝いをし、少しでもたくさんの笑顔を増やそうと考えてこのジムをオープンしました。
BUFFとは、「かっこいいカラダ」「マニア」や「磨く」という意味がありますが、「常に自分を磨いて良い年の取り方をしていきましょう!」という想いでつけました。
会員様だけでなく、地域の皆様に愛されるジムにしたいと考えております。 そして、少しずつ仲間を増やし、活気あるジムにしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
また、「カッコ美しい」をテーマにトレーニングだけではなく、カラダ全体をひとつのパッケージとして、楽しいことを展開できればと考えておりますので、楽しみにしていただければと思います。
では、Fitness GYM BUFFをよろしくお願いします。